にほんアルプス

にほんアルプス
にほんアルプス
本州中部, 中央高地に南北に連なる飛騨・木曾・赤石山脈の総称。 1881年(明治14)イギリス人ガウランドが飛騨山脈に対して用い, のちウェストンが三山脈の総称とした。 また, 小島烏水(ウスイ)はそれぞれに北・中央・南アルプスの名をつけた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”